(福井県大野市)
2024年5月25日 参加者:2名
一宮駅6:30=関7:00=宝慶寺いこいの森奥の林道駐車地8:55〜名松新道登山口9:00〜10:19前山10:35〜11:33
銀杏峰12:14〜小葉谷登山口13:39〜駐車地14:08=道の駅荒島(お買い物)=関16:30=JR木曽川駅17:00
今年の花のスピードは速すぎです。カタクリは終わり、オオヤマレンゲはまだまだ先。丁度、花が殆ど無い隙間に
訪れてしまいました。それでも良いことは有るもので…今日は春霞は無く眺望はすっきり。
残雪少なく成った霊峰白山が美しい姿でのお出迎え。陽ざしは強くとも、そよ風は適度に冷たく、春の山歩き日和。
水田、小麦畑でパッチワークの大野盆地も奇麗ですね。
週末でも比較的登山者は少なめ。花が終わった情報からでしょうか?
▲宝慶寺いこいの森から更に林道を車で進み、名松新道登山口付近から省エネスタート(シライトソウ)
▲ブナの森、新緑も色濃く成りました。
▲前山(1150m)では…陽ざしは強いのですが、流れる風が気持ちいい。
▲水田、小麦畑のパッチワーク。大野盆地を隔てて霊峰白山のお出迎え。
残雪状況が5月とは思えない少なさです。
▲もう少し先にはコアジサイの香り漂う小径
▲チゴユリ、マイズルソウ、ツクバネソウ
▲白山を背に…
▲殆ど終わってましたが…貴重なカタクリです。
▲大胆な手書きの山名板、銀杏峰(1440m)到着です。本日のお客さま、ご参加誠に有難うございます。
▲何時までも眺めてられる景色です。
▲小葉谷登山口へ下ります。オオヤマレンゲは蕾が出来てます。
▲コバイケソウはもう少しですね。
▲部子山を正面に見て気持ちいい高原、極楽平
▲残雪が遅くまで残る谷の脇、一部だけサンカヨウが咲いてました。
▲チゴユリ、ルイヨウボタン、ユキザサ
▲小葉谷登山口へは激下りの連続、登山口からは30分程の車道歩きで、起点の駐車地へ。
ご一緒頂きましたお二方、大変お疲れさまでした&誠に有難うございました。
このページの先頭へ