(岐阜県大野郡白川村/石川県白山市)
2022年8月13日〜15日 参加者:2名
1日目…羽島5:00=一宮5:30=大白川登山口8:18〜11:40大倉山避難小屋12:00〜室堂14:22(宿泊)
一般的な白山へのルート、石川県別当出合、今回登路で利用の平瀬道が代表的ですが、南北縦走路・禅定道など
多くのコースが拓かれてます。今回は花の別天地「お花松原」を経ての北縦走路を歩いて頂きます。
まずは1日目、多くの登山者と出会う平瀬道をゆったりと。お盆を過ぎ、此方の花は終期を迎え、初秋の花に移り
変わりつつありますね。次のハイシーズンは9月末頃からの秋、色とりどりの絵の具を散りばめた様な山肌♪♪
冬の長い眠りにつく前の華やかなひと時でしょうか。秋の白山も素晴らしくお勧めです。
▲大白川登山口を出発、エメラルドグリーンに輝く白水湖、道脇にはモミジハグマ、オヤマノリンドウ
▲夏の花は終期を迎えてますが、時々見え隠れする白水湖に癒されながら高度を上げていきます
(ヨツバヒヨドリ、アザミ)
▲風が通る気持ちいいポイント、大倉山避難小屋手前で昼食休憩です
▲大倉山避難小屋を過ぎると花が多く成ってきます(イブキトラノオ)
▲マルバタケブキ、ヤマハハコ、シシウド、ミヤマカラマツ
▲ニガナ、アザミ、ミヤマトリカブト、ホタルブクロ
▲シモツケ、タカネナデシコ、ハクサンフウロ、サラシナショウマ
▲花を楽しみながらゆっくり進みます。8月中旬に成るとカンクラ雪渓も随分小さく成ります。
▲▼此処からは白山の本領発揮♪ 花の山歩き♪♪(マツムシソウ)
▲白水湖も随分下に成りました。秋を待つばかり、実を付けたナナカマド、足元にはイワギキョウ♪
▲雪渓下、一面に広がるのは…ミヤマキンバイ
▲オトギリソウ、ミヤマリンドウ、コバイケソウ、ヨツバシオガマ
▲終期を迎えてるのが多かったのですが…「クロユリ」。明日のお花松原に期待ですね♪
▲白山室堂周辺、此処だけでも一日楽しめそうですね♪
▲お花畑のど真ん中、今宵の宿「白山室荘」到着です。
まずは1日目…大変お疲れさまでした。