(鈴鹿山脈)
2023年3月19日 参加者:3名
一宮6:00=桑名駅7:00=小越林道付近駐車地8:08〜9:17奥草山9:28〜政子9:37〜奥草山9:49〜12:08綿向山12:48
〜13:33水無山13:41〜南峰13:45〜14:45熊野神社14:58〜駐車地15:30=桑名駅17:00=一宮18:30
滋賀県西明寺から気軽に登る事が出来る人気の山「綿向山」へのバリエーションルート。奥草山からの誰とも出会わ
ない山歩き。尾根の激登り、激下り、アップダウンを繰り返しての登頂はまた格別ですね。
綿向山からの絶景は何度もご覧になってるお客さま。同じ景色でも今日はまた一層雄大な違う景色に映ったのでは
ないでしょうか。下山も水無山から熊野神社への地図上無印ルート。熊野神社に着いた時の充実感は計り知れない。
最後は車道脇のミツマタ満開の谷が祝福してくれました。
マニアック好き、ご参加頂いた皆さま、大変大変お疲れさまでした&誠に有難うございました。
▲小越林道入口に程近い鈴鹿スカイライン沿い駐車地を出発。林道を離れいきなりの急な登りです。
▲中々の斜度、一歩一歩ゆっくりと。満開のアセビが癒してくれます♪
▲歩き始めて1時間程、広く平らな奥草山(821m)到着です。本日の主役の皆さま、ご参加誠に有難うございます
▲奥草山から10分程でお立ち寄り。政子(803m)、眺望も何も無いのですが、山名板が嬉しいですね♪
▲こんな気持ちいい道が、綿向山まで続くと良いのですが。
▲やっぱりまたまた激登りなんです。
▲崩壊地に出ました。
▲木の幹を掴んで崩壊地淵を登ります。
▲最高の天気、気持ちいい♪
▲アセビを掻き分けて…
▲こんな情景ですと急な登りも苦に成りませんね。
▲頂上直下です。
▲長〜いコースから歩いた、綿向山(1110m)皆さま大変大変お疲れさまでした。
▲雨乞岳、鎌ヶ岳を眺めながらランチタイム♪
▲至福のひと時ですね。御嶽&乗鞍岳が見えてます。
▲此方は、近江平野
▲次は、水無山へ向かいます。
▲崩壊地、文三ハゲと水無山です。
▲文三ハゲの下り。
▲綿向山を背に、水無山の登りです。
▲最後の頂上、水無山(990m)、そして5分程で、南峰(985m)です。
▲尾根芯を外さず、熊野神社に向けて一気に高度を落としていきます。
▲▼水無山から1時間程で、熊野神社下山です。充実感、満足感♪
▲熊野神社から駐車地へ30分程。綿向山への歩いた稜線が見えます。
▲▼ご褒美は…谷一面を埋める、満開のミツマタの群生♪
このページの先頭へ